【なでしこジャパンへの道のり】

なでしこジャパンを本気で目指しているサッカー少女の日常や練習を綴っていきたいと思います。

日常 未分類

自主性

投稿日:

どうもお久しぶりです

昨日下の娘っ子MEGの試合を見にいってきました

まだ3年生ですがもう3年生

まだまだ精神年齢3歳のMEG

15分ハーフを3試合こなしましたヨ

なかなかの暑さで

バテバテでしたが

親としては楽しく観戦できました

コロナ禍で観戦できるだけでも幸せに感じないといけませんね

感謝感謝です

そこで気になったことをちょっとシェアしたいと思います

昨日は4チームのトレマだったんですが

ひとつU9ながら別格のチームがいて

技術の差は置いといて

チームとしてのまとまりが非常に良い印象をうけた

以前からこのチームのことは知っていてしっかりしているな~

とは思っていました

気になっていたのでそのチームのコーチに聞いてみたら

そういうことか~!

っていう話が聞けました

簡単に説明すると

1年生の時から親から離して遠征に良く行っていたらしく

それが「自分で行動するチームとしてまとまりがある」

に繋がっているのではないかと感じました

自分も含めてですが

やはりMEGの所属するチームの保護者は悪い意味で関わりすぎている気がします

僕個人の考えではとことん子供と関わることが大事って思っているのですが

関わり方が少し違っていて

生活面のこと当たり前に自分でできることに対して手を出し過ぎている気がします

汗かいているから子供の汗を拭いてあげるとか

着替えを手伝ってあげるとか

そんな親が多いように感じます

スポーツドリンクや捕食で持たしているゼリーなどを飲みすぎとか声かけているのも良く耳にしますが

持たせなければいいのにって思いますね

とにかく自分んも含めてですが

子供との距離が近すぎるのは良くないですね

試合なんかは特に遠くで試合観戦しているくらいでいいと思います

中学生になってら自主性がグッと上がるらしいのですが

それは親の干渉が減るから子供がやらざる得ない

だから自然と自主性が身に付く

そんな気がします

だから小学生でも親がそこまで干渉しなければ自分でする子になると思います

それが技術的なことの向上にもつながる気がします

子供のためを思うならできていないことをできていないまま見守ることも

重要なことだなって改めて思いました

これは噂ですが

学校の送り迎えや荷物をもって上げている親御さんがいるとか聞きましたが

それはやばいと思います

大分やんばいですw

本当ならサッカーの練習よりもそういう生活の中で運動神経を鍛えていることのが多いので

親の過干渉は注意しましょう!

そんな感じで自主性ってテーマでお送りしました

またこちらのブログも定期的に更新していきたいと思います♪

よかったら見に来てね♪

-日常, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

娘っ子、島流しの刑

どうもお久しぶりです娘っ子島流しにしてやりましたwと、言うのは冗談でちょっとしたご縁をいただき淡路島でジュニアユース生活をスタートしました寮生活です「FCクレセール淡路島U15」と、いうチームですまぁ …

no image

ユニアオフェス

どうもこんにちは! GWの3日間 ユニアオフェスに参加させていただきました フットサルの大会なんてすが 全国レベルの ブリンカールとアッズーロ和歌山も参加していて 1日目のリーグ戦で1位になってくれた …

最後の運動会

ん〜、最近暑いですねー 今日なんて30度超えてたらしいし この前の金曜日に 小学校生活最後の運動会がありました コロナ禍になってから スポーツデイって名前でやってますけど まあこぢんまりして 寂しい感 …

no image

じゅういちぶんのいち

どうも、なでしこの父です 今日は偶然見つけたおすすめ漫画を ちょっと紹介します 「じゅういちぶんのいち」 自分の才能に限界を感じ、中学卒業と共にサッカーを辞めた安藤ソラ。しかし、女子日本代表・若宮四季 …

第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 決勝

from:自宅リビングから 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 決勝 藤枝順心VS神村学園 見に行ってきました いやー、いい試合でしたねー! 点の取り合いも面白いけど点の入らない緊迫した試合 …